<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1354204508042830&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

 

日本の伝統工芸を世界へ!

 

Remarkが海外向け日本伝統文化の情報発信型プラットフォーム”をスタートします。

まずは「コスト0円」「リスクフリー」で商品・情報掲載ができるモニター出品者【限定30組】を募集いたします。
 
ぜひオンライン説明会にご参加ください。
2025年4月18日(金)
10:00~10:40

コスト0円・リスクフリーで日本の伝統工芸品を海外に届けたい方、ぜひモニター募集説明会にご参加ください。

海外進出のマーケティング支援をするRemarkが皆様の技と文化を海外にお届けします。

完全リスクフリー

限定30組モニター出品者として完全無料で商品の販売ができます。どうぞこの機会をお見逃しなく!※モニター出品者決定は選考制となります。

難しいことは私たちにお任せください!

決済やお客様とのやり取り等は私たちが代行いたします。英語に不安がある方も安心して情報掲載ができます。

充実のコンテンツ

商品掲載だけでなく、皆様の想いや背景などを含めたコンテンツを作成します。外国人視点から、海外の人に魅力いっぱいの情報サイトにしてまいります。

日本の伝統工芸に携わる方で
こんなお悩みをお持ちの方

  • 海外向けに販売したいが英語に不安がある
  • 海外発送が初めてでどうしていいかわからない
  • 商品作品だけでなく、伝統工芸にかける想いも届けたい
  • とにかく経費をかけずに海外販売をはじめたい
  • 地域創生や産業振興に携わっている

私たちがサポートします

本プロジェクトを支えるスタッフをご紹介します。
david-comp

David Corley

デヴィッド・コーリー

アメリカ出身、テキサス州在住。日本文化をこよなく愛し、日本滞在中にRemarkの一員となる。本国に戻った現在は現地の貴重なリアルタイムの情報を日本チームに提供している。

mihoko.PORTRAIT-1

Mihoko Imai

今井美帆子

高校時代にカナダに留学。東京外国語大学卒業後、メーカーショールーム、外資系日本法人で海外営業サポートなどを経て2023年よりRemark勤務。本プロジェクトの日本窓口を担当。

運営会社について

本プロジェクトは海外進出支援パートナーRemark株式会社が運営いたします。Remarkは日本企業のグローバルマーケティング支援会社です。世界トップクラスの企業を担当し豊富な経験を積んだプロフェッショナルが、マーケティングの知見を活かし、日本の伝統工芸品を世界に届けるお手伝いをいたします。

new JP hero graphic - 03_t-2

モニター募集説明会

Remarkがスタートする「日本伝統工芸、情報発信型プラットフォーム」、コスト0円・リスクフリーのモニター募集オンライン説明会にぜひご参加ください。

開催日:2025年4月18日(金) 
10:00~10:40

※お申込みいただいた方にリンクをお送りします。

限定30組「コスト0円」「リスクフリー」で商品の掲載ができます。詳細はオンライン説明会でご案内いたします。ぜひご参加ください。

開催日時:

2025年4月18日(金) 10:00~

 

お問合せ先:Remark株式会社

 

 

 

お申込みはこちらから